求人情報
募集内容、仕事概要
| 求人区分 | フルタイム |
| 雇用形態 | 正社員以外(フルタイム社員) |
| 派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
| 募集の理由 | 新規事業所設立 |
| 仕事の内容 | ◇多世代型地域交流施設「サードプレイスミサワ」のオープニング スタッフ募集! 高齢者デイサービス、カフェ・バー、イベントスペースを備えた 新しい地域交流施設内の高齢者デイサービスのオープニングスタ ッフです。 利用者様の居場所を施設内に限定せず、ご希望のレジャー、外出 にお連れすることでの生活リハビリを実現する為のデイサービス です。この他に施設内に於いては、ヨガ、体操、ネイル等の教室 も随時開催します。 ・業務内容:介護業務、イベント企画、外出支援等 |
| 試用期間 | あり(6ヶ月) ▼試用期間中の労働条件 同条件 |
| 雇用期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
| 正社員登用 | あり ※過去3年間で正社員登用の実績:あり |
| 学歴 | 高校以上が必須 |
| 必要な経験等 | あれば尚可 ・接客・サービス業での勤務経験 ・高齢者デイサービスの勤務経験 |
| 必要な免許・資格 | 介護職員初任者研修修了者 必須 ホームヘルパー2級 必須 介護福祉士 あれば尚可 いずれかの資格を所持で可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| 普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
| 必要なPCスキル | 介護システムへの簡単な入力業務があります。※入力方法について はお教えします。 |
| 年齢 | 不問 |
| 勤務地 | 〒033-0044 青森県三沢市字古間木山56 多世代型地域交流施設サードプレイスミサワ |
| 最寄り駅 | 三沢駅 ▼駅から勤務地までの交通手段 徒歩 ▼所要時間 5分 |
| マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
| 転勤 | なし |
| 受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
給与、手当について
| 賃金 | 154,300円〜185,000円 ※フルタイム求人の場合は月額に換算した額、パート 求人の場合は時間額を表示しています 給与の内訳 ▼基本給(月額平均)又は時間額 153,300円〜180,000円 ▼定額的に支払われる手当 資格手当1,000円〜5,000円 ▼固定残業代 なし ▼その他の手当等付記事項 ・住宅手当(公営住宅を除く):5,000円 ・子ども手当(高校生以下扶養、人数にかかわらず) :5,000円 賃金形態 月給 |
| 昇給 | ▼昇給制度 あり ▼昇給(前年度実績) なし |
| 賞与 | ▼賞与制度の有無 あり ▼賞与(前年度実績)の有無 あり ▼賞与(前年度実績)の回数 年2回 ▼賞与金額 計1.50ヶ月分(前年度実績) |
| 通勤手当 | 実費支給(上限あり) 月額15,000円 |
| 給与の締め日 | 固定(月末) |
| 給与の支払日 | 固定(月末以外) ▼支払月 翌月 ▼支払日 15日 |
労働時間について
| 就業時間 | 就業時間 8時30分〜17時30分 |
| 時間外労働時間 | あり 月平均時間外労働時間 5時間 36協定における特別条項 なし |
| 月平均労働日数 | 21.3日 |
| 休憩時間 | 60分 |
| 年間休日 | 109日 |
| 休日 | ▼休日 土曜日,日曜日,その他 ▼週休二日制 毎週 |
| 年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
待遇について
| 加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
| 退職金共済 | 未加入 |
| 退職金制度 | なし |
| 定年制 | なし |
| 再雇用制度 | なし |
| 勤務延長 | なし |
| 入居可能住宅 | なし |
| 利用可能な託児所 | なし |
働きやすさについて
| 育児休業取得実績 | あり |
| 介護休業取得実績 | なし |
| 看護休暇取得実績 | なし |
| UIJターン歓迎 | Uターン歓迎 |
| 労働組合 | なし |
| 職務給制度 | なし |
| 復職制度 | なし |
| フルタイムの就業規則 | あり |
| パートタイムの就業規則 | あり |
| 会社の特長 | 利用者様お一人おひとりのご希望に寄り添い、尊厳を大切にした温かみの あるケアを研究・実践する、全く新しい事業所です。利用者 様はもちろん、職員も幸せになれる理想の福祉を追求しています。 |
選考について
| 選考方法 | 面接(予定1回),書類選考 |
| 選考結果通知 | ▼選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 ▼書類選考結果通知 書類到着後10日以内 ▼面接選考結果通知 面接後10日以内 ▼求職者への通知方法 郵送,電話 |
| 選考日時 | その他(書類選考後連絡) |
| 選考場所 | 〒039-1103 青森県八戸市長苗代字内舟渡3-3かえなえるデイサービスまる内 【サードプレイス】開設準備室 |
| 最寄り駅 | 長苗代駅 ▼駅から勤務地までの交通手段 徒歩 ▼所要時間 20分 |
| 応募書類等 | 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書 応募書類の送付方法 郵送 郵送の送付場所 〒039-1103 青森県八戸市大字長苗代字内舟渡73-3 |
| 応募書類の返戻 | あり |
| 担当者 | ▼課係名、役職名 代表取締役 ▼担当者 池田 右文 ▼電話番号 0178-32-0097 ▼FAX 0178-32-0097 |
求人に関する特記事項
| 特記事項 | *事前に履歴書・職務経歴書・紹介状を郵送して下さい。 書類選考後、面接日等を連絡します。 *試用期間は短縮の可能性があります。 *令和6年3/15オープン予定。3月上旬から八戸市の施設で研 修を行う予定です。 “FB連携事業対象求人” |
